バレンタインも終わり、もうすぐホワイトデーですね!
たくさんもらいましたか?もらえなかった人も、逆にホワイトデーであげてみるのもいいかもしれませんね。
最近では友チョコのお返しもホワイトデーにしなくちゃいけないみたいです。
うわーめんどくさい!!とか言わずに、ホワイトデーも楽しみましょう!
今回はホワイトデーにおすすめな、当ブログの人気記事をご紹介します。
とりあえずホワイトデーで迷ったこれ!プレゼントの鉄板はゴディバですよ。
目次
ホワイトデーの人気記事紹介
一言でホワイトデーと言っても、あげる相手によって金額や物が変わりますね。
そこで、用途別でおすすめ記事を分けて見ました。
奥さん・彼女・本命のお返しにおすすめ
リンツ(Lindt)
私がもらったら嬉しいチョコレート1位!リンツのリンドールです。
フレーバーもたくさんあるので相手の好みを選んでみてください。
今はホワイトデー特集と、イースターにぴったりなチョコレートが売ってますよ♪
GODIVA(ゴディバ)
高級チョコレート代表のGODIVA!誰もが知っているチョコレートブランドですね。
本命中の本命チョコレートです。
ゴンチャロフ
低価格なのにハイクオリティでインスタ映え間違い無しのチョコレートです。
今年はテレビでも紹介されたりとかなり注目を集めています!
アンリ・ルルー
アンリ・ルルーのチョコレートは本当に美味しいです。
キャラメルなどもありますが、チョコレートが売り切れるのは本当に早いですね。
本命にはやっぱり高級チョコレートがおすすめです。金額も高めですが、気持ちも伝わると思いますよ。
デパートの高級チョコレート特集
バレンタインでもいろんなデパートが催事をしていましたね。
私も小田急やサロンデュショコラに行きました。
今の時期はどこもホワイトデー特集をしています。
期間限定でそれぞれ記事も異なるし、売り切れも早いです!
高級チョコレートを贈ろうとしているばあいは、先に注文しておくのがおすすめですよ。
東急ネットショッピングは3月10日17時まで
>>東急百貨店公式サイトはこちら
京王百貨店は3月8日10時まで
高島屋オンラインは3月9日10時まで
子供同士・自分の子供に贈るのにおすすめ
当ブログで今月一番読まれている記事です。
この記事の一番初めに紹介しているどうぶつのチョコはとてもかわいくて人気が有ります。
3~4日以内に発送予定とのことなので、いますぐポチッたら間に合うかもしれません。
金額的には子供はこれくらいがいいのではないでしょうか。
ただ、500円でも結構高級そうな見た目のものもあります。
1,000円台までで購入できるチョコレート記事です。
キャラクターやグッズもセットになっていたりと子供には喜ばれそうな商品を紹介しています。
子供は絶対面白いチョコレート好きなはず。
こちらで紹介しているのは子供は勿論大人も楽しめるチョコレートです。
私は一番好きなのがおもしろチョコレートです(笑)
職場や上司や年配者に贈るのにおすすめ
勝手なイメージで、お酒好きだったり、甘いものが苦手だったりを仮定した上で選んだチョコレートをご紹介します。
こちらの記事ではお酒入りチョコレートと、抹茶のチョコレートをご紹介しています。
義理チョコのお返しにおすすめ
義理チョコは500円くらい。でもちゃんとしたものがいい!
そういうときはこの記事がおすすめです。
可愛いのに中身がしっかりしています。
500円のものより高めの義理チョコ返しです。
結構ちゃんとしているので本命と間違われるかも!?(笑)
たくさん配る義理チョコ返しにおすすめ
個包装になったものをまとめました。
人数が足りるなら1つ買って配れば便利ですね。
まだ間に合う2020年ホワイトデーのおすすめ記事まとめ
そろそろホワイトデー特集しめきりがボチボチ出てきています。
在庫切れもたくさん出てきています。
早めにチェックして用意しておきましょう。