結婚してから母が2人になりました。初めての義母に贈ったのは実母と同じものでしたがスイーツとカーネーションのセットでした。最初って、肝心ですしね(笑)
そこで、母の日ギフトではずさない限定スイーツをご紹介したいと思います!
目次
母の日はいつ?
母の日は国によって異なりますが、日本では5月の第二日曜日です。
ナデシコ科ナデシコ属の多年草のカーネーションを贈る風習がありますね。
無垢で深い愛という花言葉を持つカーネーションですが、色によって花言葉が違います。
色別花言葉とは?
代表的な赤いカーネーションはそのまんま、『母への愛』という意味を持ちます。母の日にぴったりですね。
ピンクは『女性の愛』や『熱愛』と言う意味、白は『純粋な愛』などの意味を持つので贈り物としては最適です。
しかし、黄色だけは注意しましょう。黄色いカーネーションの花言葉は『軽蔑』です。
母の日におすすめの花以外のギフト
神戸フランツの母の日ギフト【神戸ローズの宝石箱】
こちらは神戸フランツのキレイすぎるバラが印象的なスイーツの詰め合わせギフトです。
バラはケーキでできているものと、チョコレートで出来ているものがあります。
今話題の苺のフリーズドライをチョコレートでコーティングしたものも入っています。
真ん中のバラはブリザードフラワーで母の日にもぴったりです。
見た目が美しすぎるので喜ばれること間違いなしです。
さらに、母の日カードまでついてきます。
amazon・楽天でも購入できます。
リンツの母の日ギフト
チョコログが毎年利用しているのがリンツです。
母の日コレクションもあるので、おすすめです!
実母はこれでリンドールにハマり、お義母さんにも喜ばれたので、毎年送りつけてます(笑)
伊藤久右衛門の母の日ギフト
京都宇治抹茶のお店から、母の日ギフトが発売中です。
スイーツとお花のセットなのでこれは喜ばれること間違いなしです!
抹茶系のスイーツなので、ご年配の方への贈り物に最適ですよ。
楽天・amazonでも購入できますよ。
GODIVAの母の日ギフト
贈り物といえばゴディバ!
高級チョコレートという印象が強いので、きっと喜ばれますよね。
ちょっと暑くなる時期なので、アイスクリームセットもおすすめです。
獺祭ショコラ
個人的にめっちゃ美味しかったお酒入りのチョコレート。
バレンタイン時期には売り切れ続出でした。
お酒が好きなご母堂へ。
母の日の花以外のギフトまとめ
お義母さんへの母の日ギフトに悩んでいる方、好きなものがわかっていればそれをあげればいいと思いますが、わからない場合は無難なスイーツがいいと思いますよ(^ω^)
ただ甘いもの苦手な人もいますので、そこは事前に調べたほうが無難かもしれませんね。
うちは、チョコが嫌いと言われても、チョコを贈ります!!(笑)