あげるならインパクトが強いほうがいいですよね。
私はさらに面白いちょっと変なものをあげたいしもらいたいです。
自分が食べたい、おもしろいと思ったチョコレートをご紹介します!
おすすめの人気おもしろチョコレート
私好みのおもしろチョコレートをご紹介しますね!
これを好きな人に上げて振られても責任は負いかねますのでご了承くださいませw
仮面チョコレート
ちょっと怖いですね~。
ミルクチョコレートでできていてサイズは19cm×14cm×7cmと結構大きめです。インパクトありまくり!
銀のシューズ
斬新すぎるサッカースパイクのチョコレート!
食べられるのか心配になるレベルのクオリティの高さです。
20cm×6cm×7.5cmと大きさもリアルです。
花札チョコ(華歌留多)
どうみても本物の花札ですね。毎年超大人気で、一番多い36枚入り毎年速攻完売しています。
絵札以外に、セミスイートチョコが入っています。私は今年は買いました!届くのが楽しみです♪
9枚入り1,944円、15枚入り3,024円のものもありますよ。
魚の形 ポワソン
かなりクオリティの高い魚の形をしたチョコレート。
立派な専用箱に2個セットで入っています。
1個あたり約9cmもあって1,296円はお買い得ですね(笑)
大仏 ジャポネ
かなりご利益のありそうなチョコレートです。
バレンタイン特集のトップ画像がこれでしたwww
1個あたり約3.5cmで2個セットですが、それぞれ1個ずつでも購入できますよ。
ハイヒールチョコレート
スニーカーは男性向け、こちらは女性向けでしょうか。
靴を食べるという概念がないのですが、こういうのはもらったら嬉しいですよね。
去年までは模様なかったですが、今年は華やかになりました!
ワンポイントの花形は5種類からランダムで届くそうですよ。
お値段3,780円です。
金と銀のモアイ
イースター島に行ってみたくなるチョコレート?wwww
モアイが好きな人におすすめwwwwww
ウケ狙いで贈るのがいいですね。
銀だけのセットもありますよ。
ゴンチャロフのアニマルショコラ
実際に食べたら胸が痛くなるチョコレートです。かじりたくないwwww
でもとてもハイクオリティに再現されているこのチョコレートを私は推したいと思います!
毎年売り切れ必至ですので、お早めにチェックしてみてください。レビュー記事もどうぞ。
ジュラシックショコラ『ディグアップ』
ハンマーでチョコレートの表面を叩いて割り、スコップで破片を取り除き、ピックで恐竜の化石を発掘するという面白いチョコレート。
子供から大人まで楽しめるチョコレートです。
惑星チョコ
地球や惑星にそっくりなチョコレートたち。
私も食べましたが美味しさはもちろん、高級感もあり見栄えがいい!
それぞれ味が違うのもいいですよね。
ブロックチョコレート
とてもカラフルで本物そっくりなブロックチョコレート。
入れ物もブロックみたいで超かわいいですね!
子どもが喜びそうです。
高いのかな?と思ったけど972円で手の届く価格でした。
ちなみに去年これめっっっっっっっっちゃ売れました。大人気でしたよ。だから私ももうポチります笑
月の石チョコ
昔よく食べていました。
本当に石みたいなんですが、カリカリしてて美味しいです。
4kgも入っているので自分で可愛い袋に小分けにすれば義理チョコがたくさん作れます。
150gや1kgなど、サイズも豊富にありますよ。
日本一デカイ板チョコ 板チョコKING5000
厚さは2cmで重さはなんと5kg!!
そのエネルギーは27950kcal!!
33cm×52cm×2cmというサイズが大きすぎてインパクトが大きすぎるチョコレートです。
カナヅチも付いています。
変わり種・ユニークな変わったチョコ
変なチョコをご紹介してきましたが、更に変わかったチョコレートで、ネタ満載のチョコレートたちをご紹介します。
ちょっとネタ感が強すぎるので、ジョークが通じる相手に渡してくださいね。
カツオチョコ
こちらも見た目は大きいチョコレートですね。なぜカツオを?www
釣り好きな人にはおすすめのチョコレートです。
こんなに大きいのに内容量100gですって!!
おっぱいチョコ
いろいろと突っ込みたいことはありますが、よくみかけるおっぱいチョコ。
個包装になっていて500gもあるので義理チョコにいかがですか。
TENGAチョコレート
はい。なんでしょうねこれは。知らないけど、おもしろいです!wwww多分wwww
今年はコーヒーミルク、いちごミルク、ロイヤルミルクです。
さらに!チョコレートの形がTENGAになりました!
前回は立方体だったのにwww
ちなみにわたくしチョコログは自分用に3個セット購入しました。
請求書チョコ
会社に勤めていたら絶対これあげたかったwwww
超リアルでびっくりしますよね。
名前の「義理 千代子」さんもああなるほど~って感じです。中身もリアルですよ。
蹄鉄のショコラ
馬の蹄を保護する蹄鉄。
とっても硬そうだけどこれもチョコでできているんです!
カカオ分56%のチョコレートの中に、ヘーゼルナッツとミルクチョコレートから作られるジャンドゥーヤ・レが入っています。
ししゃもチョコレート
ただししゃもの型にチョコレート流し込んで固めただけみたいなやつww
なぜししゃも(笑)私はこういうのもらったら超嬉しい。
今年は子どもたちにはこれあげようかな。
チョコログおすすめ!おもしろチョコランキング
たくさん紹介しすぎてどれを買ったらいいか迷った方に。チョコログが個人的におすすめのおもしろチョコをランキング形式でご紹介します。
1位:工具チョコ『ベルリネッタ』
一番おすすめのおもしろチョコはこちら!
工具チョコです。公式サイトでも、楽天でも購入できます。レビュー記事も合わせてごらんください♪
いつも売り切れてたんですが、最近は人気が出てきたのか割と購入できるようになりました。
でもバラ売りはちょいちょい売り切れがでていますので、早めにチェックしてくださいね。
ベルリネッタは10,000円です!
2位:惑星チョコ『惑星の輝き』
地球や火星などの惑星をモチーフにしたチョコレートたちです。
こちらも速攻売り切れが出ていましたが、今年はまだ残っています!
4,320円です。
また、太陽も入った9個セットもあるので要チェックです。
3位:花札チョコ『華歌留多』
ずっと食べてみたかったチョコレート。ほんとにきれいでハイクオリティです。
サイズ展開もありますが、私が食べた15枚入りは今は売り切れているようですね。
1月30日現在、36枚入りの『春夏秋冬』5,400円、9枚入り1,728円の3種類(猪鹿蝶、月見花見、三光)はまだありますよ~。
おもしろチョコ・変なチョコ・ユニークなチョコまとめ
完全に私の趣味でご紹介しました。
チョコレートでリアルに別のものを再現している系が大好きなんです(笑)
探せばまだまだありそうなので、みつけたらまた紹介したいと思います。
インパクト強めのマキィズというお店もおすすめですよ。
今注文してもすぐ届くのもあれば2月に入ってから届くものもあります。
バレンタインチョコレートも早めに選んでおきたいですね。
工具チョコもおすすめですよ。