リンツのホワイトデー&イースター用のチョコレートが販売開始されます!
チョコログが一番おすすめなチョコレートと言っても過言ではありません。
バレンタインでも超人気だったリンツのホワイトデー特集をご紹介します。
目次
ホワイトデーは3月14日
ホワイトデートは、日本で生まれた文化だそうです。
クッキー、マシュマロ、ホワイトチョコレート等をバレンタインのお返しで渡すという文化。
最近では友チョコのお返しもあるみたい。
超個人的見解ですが、ホワイトデーは凝ったふりかけや有名な金太郎飴みたいなものとか高級な水とか(全部実際にもらったものですw)より、ふっつーにチョコレートが一番嬉しいです。
夫はわかってるからいつもチョコレートをくれます(笑)ホワイトデーはマシュマロとかクッキー?が王道なんですか?
目には目を、歯には歯を、チョコにはチョコを!です!(笑)
リンツのホワイトデーセレクション
ホワイトデーのギフトに最適なちょっと贅沢なリンツのチョコレート。
キリストの復活を祝うお祭り『イースター』にちなんだ『ゴールドバニー』も一緒に発売されます。
ホワイトデーリンドールリボンギフトボックス
贈り物に最適な可愛いリボンがデザインされたパッケージに入ったリンドールギフトです。
ホワイトデーにぴったりな白、水色、ピンク色!
8粒入りはミルク2個、ストラッチアテラ2個、ストロベリー&クリーム1個、70%カカオ2個、ピスタチオ1個。
16粒入りはミルク3個、ストロベリー&クリーム2個、ココナッツ2個、ピスタチオ3個、ストラッチアテラ3個、70%カカオ3個が入っています。
ホワイトデー リンドール クラシックギフトボックス
この時期限定のゴールドバニーも入ったリンドールのギフトボックス。
見た目も可愛いし、味もめちゃくちゃ美味しいですよ。
いろんなフレーバーも楽しめます。
ホワイトデーリンドールギフトボックス100個入り
配るのに最適の100個入り!10,800円なので1つ108円ですね。
リンドールは1粒が大きく大満足できるので、職場とかに置いておくといいかもしれません。
私ならたくさん持っていってしまいそう(笑)
80個入り、50個入りもありますよ。
ホワイトデーリンドールスクエアギフトボックス
去年はホワイトデー限定パッケージだったんですけど。。。今回は通常デザインの箱に入ったリンドール38個!
8種類と種類も豊富に入っています。12個入り、27個入りのサイズも選べますよ。
メートルショコラティエ セレクション プラリネ&トリュフ
ホワイトデー限定のブルーのパッケージに入ったプラリネとトリュフの詰め合わせです。
プラリネ ホワイトストロベリーハート、プラリネ ダークカカオ、トリュフ 抹茶、プラリネ ダークフィヤンティーヌジャンドゥーヤ、トリュフ ミルク、トリュフ ダーク、プラリネ ホワイトコーヒー、プラリネ ミルクアールグレイのフレーバーが楽しめます。
サイズは24個入り、12個入り、7個入り、2個入りから選べます。
ホワイトデーリンドールギフトバッグ
とてもいいサイズ感のリンドール詰め合わせ。780円と義理チョコのお返しにもちょうどいい価格帯な気がします。
ミルク1個、ダーク1個、ヘーゼルナッツ1個、キャラメル1個、ストロベリー&クリーム1個、ストラッチアテラ1個が入っています。
リンドールはとても美味しいので、きっと喜ばれますよ!
リンツ(Lindt)のホワイトデー特集2021まとめ
バレンタインと比べて、ホワイトデーの期間ってなんか短い気がしますね。
リンツは人気商品のため、売り切れも早いです。いますぐチェックしてみてくださいね。
ホワイトデーのお返しに悩んでいる方はリンツのチョコレートをあげてみてはいかがでしょうか。