ハロウィンと違ってクリスマスはスイーツ屋さんも始めるのが早いですね!続々とクリスマス特集が開始しています。そんななかで、かなり目を引くケーキがあったのでご紹介します。
基本情報
| 内容量 | オペラ・ドゥ・ノエル 1個 | 
| サイズ | 配送箱:W21.8×L17.5×H7cm ケーキ:W13×L16×H6cm(6~8人分) | 
| 賞味期限 | 冷凍状態で2016年12月31日まで | 
| お届け日 | 2016年12月15日~25日のご指定日 | 
| 重量 | 550g | 
| 特定原材料等 | 小麦・卵・乳・ゼラチン・大豆/お酒不使用 | 
| 保存方法 | 冷凍庫で保存してください | 
| 価格 | ¥4,320(税込) | 
どんなケーキ?
オペラとは
オペラって、歌のオペラと違いますよ~!
オペラは、フランス発祥のケーキである。 グラン・マルニエまたはコアントローのシロップをしみ込ませたビスキュイ・ジョコンドという生地に、ガナッシュ、コーヒーのバタークリーム、もしくはモカシロップで層を作り、チョコレートで覆った物を言う。
wikipediaより
wikipediaより


アンリ・シャルパンティエのオペラ・ドゥ・ノエルは、アーモンド風味のビスキュイ生地にコーヒーをしみこませたスポンジを4枚使用。ダークチョコレートと生クリームをあわせた滑らかなクレームガナッシュとイタリアンメレンゲとバターとコーヒーを混ぜあせたクレーム・オ・ブール・オ・カフェ(コーヒー風味のバタークリーム)が交互にサンドされています。表面と底面には、パータ・グラッセを塗られていて、見た目も綺麗なくちどけ滑らかなオペラです。


一番上には金箔と、スイートチョコレートで「Noël」という文字が書かれています。白いリボンは、チョコレートと水あめとシロップを混ぜたものでできています。
限定商品なのでご予約はお早めに


オンラインショップ限定だけでなく、数量も限定です。完売必至なので、早めの予約がいいと思います。
予約期間は2016年12月15日(木)までです。
お届け期間は2016年12月15日(木)から2016年12月25日(日)までです。
さいごに
アンリ・シャルパンティエのショコラ・ドゥ・ノエル。
見た目も綺麗でクリスマス仕様になっていますね。濃厚なチョコレートとコーヒーの風味なので、大人向けのケーキでしょうか。購入予定の方は締め切りに注意してくださいね(^ω^)
 
					

 
		 
		

