今年はサロン・デュ・ショコラでいろいろな高級チョコレートを見てきました。
もらったら嬉しいだろうな~というチョコレートを厳選してご紹介したいと思います。
Lindt-リンツ-
リンドールが大好きなので、最初にお薦めするのはやっぱりリンツ!
こちらのリボンギフトボックス16個 ミニゴールドバニー入りは季節限定です。
※2018年は以下のキャンペーンを実施していました。
他にホワイトデーキャンペーンとして、2月28日まで6,000円(税込)以上ご購入で送料無料になります。
12,000円(税込)以上ご購入で、ゴールドバニー ワイルド200gチョコレートをプレゼント!
18,000円(税込)以上ご購入で、リンツ ゴールドバニーオリジナルぬいぐるみをプレゼント!
プレゼントは数量に達したら終了します。
アンリ・ルルー
バレンタインバージョンが好評で売り切れていましたね~!
こちら、高級チョコレートのアンリ・ルルーのプランタンコフレ・ルルーというチョコレートです。
以前レビューしたものと中身は似ていて、かなり美味しいチョコレートたちでした。
かなりお薦めです!
GODIVA
ホワイトデー限定のGODIVAのチョコレートです。ぬいぐるみが付いているのが嬉しいですね(*´ω`*)
ラッピングサービスもあるので、届いたらすぐに渡せるのが便利。限定商品のため、はやめにチェックが必要です!
ピエール・エルメ・パリ
こちらも有名チョコレートですね。
ピエールエルメパリは、パティスリー界のピカソと称されるほど独特の輝き、まろやかさ、芳香があります。
とても上質なチョコレートなので、贈り物にぴったりです。
ピエール・マルコリーニ
タツノオトシゴは愛と幸せのシンボル。
マルkリーニが奏でるカカオの世界が詰まっています!
これは贈り物にはぴったりですね~。きっと喜ばれると思います(ㆁωㆁ*)
プラリーヌ31個入りで10,800円です。
ヴィタメール
クーベルチュールチョコレートの中に、コニャックやキルシュなどにナッツ類を合わせた大人向けガナッシュ。
見た目も宝石のように綺麗で贈り物におすすめですよ。
BVLGARI(ブルガリ)
ブルガリもチョコレートがありますね。
サロンデュショコラにも出店していました。
私は今年初めて食べましたが、1粒1,500円のチョコレートを食べるのは本当に緊張しましたw
彼女へのお返しにおすすめ☆高級チョコレートまとめ
ホワイトデーだけでなく、高級チョコレートはいつもらっても嬉しいですよねw
私がもらったら嬉しいチョコレートなので個人差はありますが、自分的には本当におすすめのものばかりです。
彼女にはぜひ、高級な有名チョコレートを贈ってみてはいかがでしょうか。